倉敷市の仲介手数料無料の新築戸建て|不動産のやべ > 不動産のやべのスタッフブログ記事一覧 > 新築一戸建て仲介手数料無料~半額引きサービス

新築一戸建て仲介手数料無料~半額引きサービス

≪ 前へ|年末年始休業のお知らせ   記事一覧   頭金、ボーナス払い無し・月々4万円~5万円代の物件|次へ ≫

新築一戸建て仲介手数料無料~半額引きサービス

新築建売住宅を購入する際には、必ずと言っていいほど、諸費用明細書の中に「仲介手数料」という項目があります。この仲介手数料ですが、物件価格によっては、宅地建物取引業法で定めている正規の金額だと100万円近い金額になることもあります。まずは仲介手数料についてお話しします。

 

①仲介手数料の金額について

仲介手数料の金額は、売買物件の金額によって異なります。
宅地建物取引業法で定められている正規の金額は、
「売買金額×3%+6万円+消費税」ですが、この「+6万円」って何??と言われることがよくあります。

簡単にいうと、手数料の計算式を簡単にしているだけです。
売買代金の200万円以内の部分は、実は5%の仲介手数料がかかっています。
また、売買代金の200万円~400万円の部分は4%の仲介手数料がかかります。
400万円~の売買代金には、3%の仲介手数料がかかっています。
この400万円までのパーセンテージの差額が売買代金×3%+6万円という金額となっています。

それでは、実際に住宅を購入しようとした際にかかる仲介手数料を具体的に計算してみようと思います。

仮に売買物件の価格が3500万円(消費税金額150万円)だった場合、
仲介手数料の金額は、(3500万円-150万円)×3%+6万円+消費税=1,171,500円
になります。
消費税の金額がおかしくないかと思われた方がいるかもしれませんが、実際に消費税がかかるのは、建物部分のみです。土地は非課税になっていますので、消費税の金額が少し変な金額になっています。
住宅を検討する際に、仲介手数料の金額が大体で計算できるかと思いますが、
消費税の兼合いがあり、表示価格で計算するよりも若干ですが、お安くなります。
それでも、結構な金額がかかると思います。

 

②仲介手数料の意味合い・どのようなサービスや特典が得られるの??

仲介手数料の意味合いとしては、不動産のプロとしてお客様に住宅のご提案を行い、安全に不動産取引を完了したことによる報酬になります。具体的には、

・不動産業者としてプロの目線で、お客様の家庭状況・収入状況や将来の展望等を考慮して、物件の紹介やご案内をおこない、安心して住宅購入を進めてもらうためのアドバイザーとしての役割。
・安心して不動産売買取引ができるように、不動産の調査や売主様との交渉、契約書類関係の作成。
・住宅ローンの融資のための金融機関とのやり取りや交渉。また住民票等の役所書類のサポート。
お客様のほとんどが初めて不動産を購入する初心者の方ばかりです。

どのように不動産を探したら良いか、本当にこの物件で大丈夫なのか。金融機関は、この銀行で大丈夫か。購入後のトラブルがないか等、心配事は山のように出てきます。
これらを総合的に、サポートし安心してお家を購入していただいたことに対する意味合いで「仲介手数料」が発生します。

 

③仲介手数料が無料の業者さんと有料の業者さんの違い

正直、不動産の仲介業者が行う仕事の内容は、変わらないので違いはありません。
会社の規模が大きいから保証がしっかりしていると思われる方もいらっしゃいますが、宅建業法違反や不手際があり、お客様に損害が発生した場合は会社の規模関係なく賠償責任を負います。そのため宅建業者は、供託金を預けたり、保証協会に加盟しなければならない決まりになっています。
もし、不動産業者の不手際によってお客様が損害を被った時に、不動産業者に弁済能力がない場合でも、保証協会等から弁済を受けれる仕組みになっています。

 (不動産のやべではお客様のお取引に万全を期すため、宅地建物取引士賠償責任保険にも加入しています。)



ただいま会員登録で仲介手数料無料0円物件多数公開中

会員登録はこちらから



お客様の中には、仲介手数料無料0円ってどうなの?
「無料0円だと何かデメリットがあるんじゃないかな?」
「正直タダより安いものはないというし、正直、無料の不動産会社って怪しいし、ちょっと怖い。」
「高い買い物なので、しっかりしたところでお願いしたいけど、仲介手数料の金額って正直、高いと感じる。」
このように感じるお客様も少なくないかと思います。

仲介手数料の仕組みや、無料0円にできる不動産のやべの取り組みをご理解いただき、
安心して「不動産のやべ」でお家探しを任せていただければと思います。

仲介手数料の仕組みについては、前項でお話したように、
宅建業法で定められた手数料の上限金額だと、物件価格の3%+6万円+消費税の仲介手数料が発生します。
例えば、3000万円の物件を購入しようと思った場合には、約105万円の仲介手数料が諸費用としてかかってきます。
その他にも、登記費用や火災保険料、銀行の事務手数料、印紙代、引っ越し代などが諸費用としてかかってきますので、仲介手数料の金額は、決して安いものではございません。
不動産のやべでは、この約105万円の仲介手数料0円~半額にて対応をさせていただいております。

お客様には、一度きりの仲介手数料を支払う代わりに、お子様の養育費や老後の生活費など将来に向かって使っていただきたいというのが、不動産のやべの「願い」であって、事業方針としています。
正直、不動産業者さんとのお付き合いは、お家探しの段階からお引渡しまでの間は、親身に内覧や打ち合わせを続けていきますが、お引渡し後は、パッタリと連絡がなくなってしまったり、困った時に連絡しようと思ったら、当時の担当者は、退職していたなんて話も珍しくありません。
不動産業界は、人の出入りの激しい業界です。ご自宅を購入して10年後に当時の担当者がまだ残っているという方が珍しいのかもしれません。

不動産のやべでは、将来的にも末永くお客様とお付き合いができるように、ライフプラン面のサポートも行っております。

 

では、なぜ仲介手数料無料~半額引きで対応可能なのかをご説明いたします。


 

 

仲介手数料が無料の理由①

通常、新築戸建てを建築しているハウスメーカー様・中古マンションや中古戸建てをリフォームして販売しているリフォーム会社様は、自社での販売活動・営業活動をおこなっていません。
稀に自社で、販売部隊を設けて、自分たちで販売活動をおこなう業者様もいらっしゃいますが、基本的には、建築用地・戸建てを仕入れる・間取りやリフォームを考える・住宅を建てる、リフォームをするという一連の流れを仕事としております。
そのため、販売活動・契約手続き・お客様のご契約後のお手続き等に関しては、仲介業者にすべて任せています。
もし、ご成約になった場合には、ハウスメーカー様側から販売活動費用のような形で、仲介手数料を頂戴する仕組みとなっております。
この仕組みは、どの仲介会社様も同じです。

一見すると、建築会社が、自分たちで販売活動をした方が、仲介会社に手数料を払わなくていいので、なんでそのようなことをするのかなと思う方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、販売活動をおこなう際には、ネット広告をおこなったり、チラシを出したり、案内をするための車両費や人件費などがかかってきます。また、物件が売れないと販売活動が長期化してしまい、広告費用等が販売利益以上にかかってしまいます。
このような費用や労力をすべて仲介会社に任せてしまった方が建築会社様としては、都合が良いことが多いのです。

不動産のやべでは、売主である建築会社様等から頂戴する仲介手数料を収入源として、営業活動を行っていますので、仲介手数料が無料でご対応することが可能となっております。

 

 

仲介手数料が無料の理由②

「広告宣伝費」も多額の費用がかかります。大手の会社様であれば、TVCMや新聞折り込み・街中の看板などを認知度アップ・集客活動のために、毎月かなりの金額の広告費をかけています。

その他にも、フランチャイズ加入費用や、「SUMMO」や「アットホーム」等の不動産ポータルサイトへの物件掲載、スタッフの人件費、車両費用等、不動産業者の従業員数や規模が多くなればなるほど、コストが多くなってきます。

このような費用の、ほとんどが「仲介手数料」からまかなわれていますので、不動産のやべでは、必要最低限の広告費と人件費、管理費用のみで、コストカットした分をお客様へ還元できるように致しました。



ただいま会員登録(特典あり)で仲介手数料無料0円物件多数公開中

会員登録はこちらから

 

 

〈保証について〉

お家購入する方の大多数が気にするのがお家の保証についてです。
「購入したお家が、もしも、欠陥住宅だった場合は保証してくれるの?」
「雨漏れしたり、傾いたり、倒壊したらどうしよう。」
「万が一の場合に、不動産屋さんは保証してくれるの?」

今回は、新築の戸建ての話になりますが、結論としては、大手の仲介会社であっても小さな仲介会社であっても保証の内容に変わりはありません。
現在の法律「住宅品質確保の促進等に関する法律」では、新築住宅を建てた建築業者様は、柱や屋根、基礎などの主要構造部分において10年間の間責任を負わなくてはならない法律になっています。
そのため、現在では、購入したお家で、自然災害を伴わない雨漏りや傾き等の欠陥が発覚した場合には、売主様が保証しなければならない法律となっています。
その他、建物に関するアフターサービス・補修などは、各建築会社様によって異なりますので、随時、ご質問ください。
また、売買する不動産に関しては、不動産のやべが責任を持って役所関係・法務局・現地調査を行い、重要事項説明書・売買契約書を作成させていただきます。万が一、調査間違いや虚偽があり、お客様が不利益を被ってしまった場合には、責任を持ってご対応をさせていただきます。
不動産のやべでは、東京法務局へ供託金を供託し、「全国宅地建物取引業保証協会」への加入もおこなっておりますので、万が一の際には、こちらの機関からの保証を受け取れる形となっております。(不動産のやべではお客様のお取引に万全を期すため、宅地建物取引士賠償責任保険にも加入しています。)

 

 

〈ご紹介物件について〉

不動産のやべでは、

新築戸建ての他にも中古戸建、中古マンション、土地などもご紹介しております。

また、インターネットのポータルサイト(SUUMO・アットホーム等)で気になる物件や内覧したい物件等があれば、他社様が掲載されている物件でも仲介手数料無料~半額にできるか無料査定させていただきます。

また、ご希望条件に沿う物件が出てきた時に、ご連絡をさせていただくことも可能です。

お電話・メール等でもご対応可能ですが、一度、お越しいただいて、ご要望・ご条件などをお聞かせいただけるとスムーズにご案内ができますので、ご来店・ご予約をおススメしております。
お気軽にご相談ください。

その他、不動産のやべのサービスについて

不動産のやべでは、仲介手数料無料0円or半額サービスの他にもファイナンシャルプランナーによる住宅購入に関するライフプランニングや、保険の見直し、相続相談、リフォームの相談や相見積もりなども無料でおこなっております。

そもそも住宅購入で、家計が圧迫してしまっては元も子もありませんし、当社もそのような無理をした住宅購入は望んでいません。

また、単純に夫婦のご年収から、住宅購入価格を決定するような安易なご提案は致しません。

ご家庭によって、月々の生活費用やライフスタイルが異なることは、当然ですし、住宅に対する考え方も異なります。

無理をして住宅購入をして、年に一度の旅行に行けなくなったり、楽しみにしている外食やちょっとした贅沢ができなくなったりしてしまい住宅購入を後悔してほしくありませんので、今の家計の状況なども踏まえて、ご家族が安心して生活できるようなライフプランのご提案や銀行のご提案をいたします。

また、団体信用生命保険に伴う生命保険・医療保険の見直しも可能です。

住宅購入に伴い、加入する団体信用生命保険によっては、現在加入している生命保険や医療保険を見直すことによって、毎月の保険料がお安くなったり、保障内容がより良い内容になる可能性もあります。

お得な住宅の購入から安心したライフプランニング・保険の見直しをワンストップでご提案できるのが、不動産のやべの強みとなっております。





ホームページはこちらから

≪ 前へ|年末年始休業のお知らせ   記事一覧   頭金、ボーナス払い無し・月々4万円~5万円代の物件|次へ ≫
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2022-08-20

    GO TO すまいキャンペーンの画像

    GO TO すまいキャンペーン

    飯田グループホールディングス・株式会社アーネストワンのクレイドルガーデンが何と50万円還元で購入可能です。仲介手数料無料と併用でかなりの購入諸経費削減が見込めます!①キャンペーン期間2022年8月20...

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    不動産のやべ
    • 〒710-0822
    • 岡山県倉敷市稲荷町10−11   (ふとんのやべ東隣)
                          
    • TEL/086-527-8805
    • FAX/086-527-8805
    • 岡山県知事 (1) 第005965号
      ◉宅地建物取引士
      ◉2級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)
      ◉相続士(上級)
      ◉相続支援コンサルタント
      ◉不動産キャリアパーソン
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2023-09-23
    ブルーミングガーデン 倉敷市鶴の浦2丁目の情報を更新しました。
    2023-09-23
    ブルーミングガーデン 岡山市中区山崎(第4)の情報を更新しました。
    2023-09-23
    ブルーミングガーデン 総社市溝口の情報を更新しました。
    2023-09-23
    ブルーミングガーデン 岡山市東区益野町(第2)の情報を更新しました。
    2023-09-23
    リーブルガーデン 倉敷市中庄(第11)の情報を更新しました。
    2023-09-21
    リーブルガーデン 倉敷市中庄 第10 の情報を更新しました。
    2023-09-21
    グラファーレ 岡山市南区郡(第3)の情報を更新しました。
    2023-09-21
    グラファーレ 玉野市長尾(第6)の情報を更新しました。
    2023-09-21
    グラファーレ 岡山市南区迫川(第2)の情報を更新しました。
    2023-09-21
    グラファーレ 岡山市南区福富東(第2)の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


倉敷市日吉町 リフォーム済 一戸建て

倉敷市日吉町 リフォーム済 一戸建ての画像

価格
2,800万円
種別
中古一戸建
住所
岡山県倉敷市日吉町
交通
倉敷駅
徒歩15分

リーブルガーデン 倉敷市大島(第3)

リーブルガーデン 倉敷市大島(第3)の画像

価格
2,880万円
種別
新築一戸建
住所
岡山県倉敷市大島
交通
倉敷駅
徒歩21分

倉敷市沖 リフォーム済 一戸建て

倉敷市沖 リフォーム済 一戸建ての画像

価格
3,200万円
種別
中古一戸建
住所
岡山県倉敷市
交通
球場前駅
徒歩11分

倉敷市帯高 リフォーム済 一戸建て

倉敷市帯高 リフォーム済 一戸建ての画像

価格
2,650万円
種別
中古一戸建
住所
岡山県倉敷市帯高
交通
茶屋町駅
徒歩13分

トップへ戻る